ブログという庭いじりをしている

最近やったことの話と、このブログについて語ります。

 

やったこと

このブログとは別に、描いたイラストを載せたり自分だけのTwitterのようなものを導入した個人サイトを作りました。ちゃんと独自ドメインを取って、サーバーも借りました。

ずっと憧れていたんですよね、個人サイト。自分だけの城じゃないですか。イラストをTwitterやPixivに載せるには、まだそこまで度胸がなくて、でもどこかにまとめたい気持ちはずっとあったので。

 

最初はWordPressでサイトを作ろうと思っていたのですが、独自ドメインを使ったサイトの立ち上げが、知識が無さ過ぎて上手くできませんでした。本当に訳がわからなってしまって、サイトを立ち上げるやる気すら失いかけてきたので、それはいかん!いっそイチから作ってみるか!と奮い立ち、HTMLで組むことにしたのです。こんな令和の時代に、古のオタクへ回帰してしまいました。

 

コーディングに関して言えば、私はpタグも知らない全くの初心者でしたが、他の方の個人サイトを参考にしたり、ググればコードの書き方をまとめてくれている素晴らしい有識者がたくさんいるので、本とか買わなくてもインターネットで調べられる情報だけでどうにかなります。1か月半格闘して、なんとかサイトを形にすることができました。結果的にデザインを細かく調整できるHTMLとCSSを用いる方法が、自分には合っていたようです。

 

ブログの話

個人サイトを作ったことによって、このブログの内容が「個人サイトのつぶやきに載せるには長すぎる日常や思考の記録」と、明確になりました。初めはこのはてなブログを閉じて完全に閉鎖的な個人ブログのほうに移行しようかとも思っていましたが、やめました。改めて思い返せば、スターやコメントを頂けるのはとても嬉しいし、何よりこのブログのタイトル「談話室庭」がとても気に入っているのです。

 

どうしてこの名前なのか、話してみようと思います。

将来、談話室のオーナーかクッキー屋さんの店主をやってみたいので、談話室というのはそこからとってきています。この談話室には私しかいませんが、たまに誰かがのぞいてくれます。

庭の由来について。私は個人宅の庭を眺めるのが好きです。庭は管理者のすきずきに植物が植えられています。隅々まで手の行き届いた花々しい庭もあれば、好きな植物を少しずつ植えている庭、ためしに地植えてみた柱サボテンやアロエが巨大化してしまった庭とか(これ大好き)。庭のように身近にあふれていてこれほど多様的な場所はなかなか無いよな、と思うのです。植えられた(置かれた)植物ひとつひとつにあるささやかなエピソードについて考えてみると、とても愛おしいものにみえてきます。

 

このブログは私の談話室であり、庭でもあります。「思いを言葉に」は、はてなブログのキャッチコピーですが、私もいろいろな思いの言の葉を少しずつ植えている最中です。

 

なんつって。